お泊りキャンプ 冠山総合公園オートキャンプ場

Tink

2019年09月17日 01:10

3連休が終わってしまった

お天気良かった3連休。
皆さま、キャンプとか、キャンプとか、キャンプとかして、楽しまれたことと思います

我が家は1日だけドライブ兼ねてお買いものに行ってまいりました。

渋滞&混雑を見越して朝8時発
高速道路走って10時前に三井アウトレット(倉敷)着。

アウトレットって何時に開くのかな?とスマホで調べてたら

先着50名様のキャンペーン(高速道路使って行ったら1,000円分の商品券がもらえる)

をやってるということで、キャンペーンの列に並び、商品券ゲット

いつものごとく朝食を食べないもので「お腹すきました」と相方が言い出すので
何か食べられるところあるかな~?と探してみたけれど
スタバとかお菓子とか、そんなお店しかなかったので隣のアリオに行ったら
10時から開いてるのはフードコートだけだったのでフードコートでラーメンを。

その後アウトレットで買い物して、12時前には帰路につきました。
その頃には駐車場に入る車の列とか、アウトレットに向かう車で道路は対向車線は渋滞しておりました


帰りは山道を通って

昔蒜山からの帰りに迷いこんだ新市とかの地名を見っけて
あのときは喧嘩したねえ・・・と思い出したり

府中のしょぼい道の駅&隣にあったしょぼいユメタで休憩したり
八千代の産直市場で20%オフになっていたお好み焼き買って食べたり

最後はコメダに寄ってかき氷食べたり

という一日でした。

買った物はまたの機会にアップします。


あとの2日間は家にこもってゲームやら、買った物を眺めてニヤニヤしたりして過ごしてました。


ブログ覗きもしてなかった夏の間は、恒例の海水浴やコテージ泊などしておりました。

夏の初め頃は毎週のように島根(日本海)に行ったのですが、
毎週曇り空だったり、晴れてても気温が低かったりでなかなか泳げず

後半はとびしまに行きましたが、すでにシーズンに入っていた(夏休み中)だったので人が多く
一番人が少なかった大崎下島の海水浴場に行ってました。





他にも三瓶とか出雲大社とか行きましたがそれはまた機会があった時に。

んで、先日行った江田島の海水浴場(ちょうど前日までやってたらしい)

すごく水が綺麗でした
来年は行ってみたい。




お刺身定食も食べました。

900円で、お刺身と小鉢は2種類の中から選べて
炊き込みご飯とみそ汁は1杯に限りお代わり自由!というお店でした。




江田島を一周ドライブして

帰りに呉のユメタにあったコメダでソフトクリーム(相方)とかき氷(私)




こんな夏でございました。


で、時は戻って5月半ば。


かなり昔にキャンプ場偵察に行ったという記事を書きました。(自分でも忘れたぐらい昔)

そのキャンプ場にようやく行くことが出来たのです。

そのキャンプ場は大変人気のキャンプ場なのでいつ見ても一杯

ですが、今回私たちが行ったのは日・月の2日間。

チェックインの前日は満サイトだった模様。



電話で予約した時はとりあえず11番を、と案内されました。

チェックインは15時なので廿日市ユメタに寄ったりしながらのんびりドライブして

かんぽの宿でお風呂に入って



14時50分頃、キャンプ場に到着。

受付をすると、今日は貸切なので好きなところ選んでよいと言ってくださり

相方が歩き回って決めたのは10番サイト。



めっちゃ広い~。




こんなに広いサイトなのに隅っこにテント張る貧乏性の2人・・・。(水道から近いというコトで)





途中で買ったおはぎをおやつに。




まだまだテント張れる広さです。



しかし隅っこを陣取る。



マーベラスとル・クルーゼのお鍋でご飯を炊きました。



今日は焼肉~。


こんなに広いのに隅っこでいただきます。


下のサイトも写してみました。


暗くなってきたのでランタン灯します。


久々の焚火


焚火は真ん中でやりましたよ~。




テントの中でデザートのチーズケーキ。




貸切なので静か~に夜は更けていきました。



んで、翌朝



トイレも炊事場も貸切~。





誰もいないキャンプ場。贅沢だ。





朝食は
昨夜の残り物温めたのと


サンドイッチ


相方は普通のサンドイッチが良いと言うのでこちらも(協調性のないヤツ)



デザートはメロン


いつものごとく、ギリギリにチェックアウトして

のんびりドライブしながら帰路に。


山賊に寄って遅めの昼食(16時過ぎてたので遅すぎですが、余った朝食をつまんだりしていたのであんまりお腹空かなかったのです)





あまりに時間が経ってしまったので駆け足でお送りしました。


10月にはまたお泊りキャンプに行こうと思ってます。

新しく買ったモノもそこでデビュー出来たらいいな


あなたにおススメの記事
関連記事