ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月30日

大崎下島 大浜海水浴場

皆さま、こんにちはですにっこり

キャンプはお休み中の我が家ですが、
この夏は海水浴に目覚めまして、また行ってまいりました。

大崎下島の大浜海水浴場です。


この海水浴場、情報があまりなくて
ようやく見つけた情報も、2009年と古かったりしたので
ホントにやってんのか?」とドキドキしながら向かいました。

ナビで検索しても出てこなくて、適当に
「呉市豊浜町」と入力して出発~。


途中までは順調に行ったのですが、
前回と同じ「とびしま海道」に向かうのに
そして同じ車のナビなのに・・・
なぜか前回と違う道を案内されて
しかもめっちゃ山道通らされて・・・

このナビ、山道通らせて楽しんでるんじゃ!?
と思ったほど。

あとで考えてみると前回はナビ信用してなくてスマホのナビも同時に使いながら
ここは違うのでは?」と思ったのでスマホのナビの方を信じて行ったのでした。

今回は「2週間前に行ったばかりだから大丈夫よねちょき」と、車のナビだけを頼りにしたのが間違いでしたガーン
(自分の方向オンチを棚に上げています汗

到着前に相方がようやくスマホで調べてくれて
大浜海水浴場、2008年にできたみたいですよ
とわかり、とりあえずあるのね・・・とほっとしました。


安芸灘大橋(有料 720円)を渡って、
今回はとびしま海道最後から2番目の島、「大崎下島」へ。

大崎下島への「豊浜大橋」を渡ったら左に曲がり、少し走るとありました。

めっちゃこじんまりしていたのであやうく見過ごすところでした。

車を停めて、荷物を持って浜辺に。


大崎下島 大浜海水浴場


到着した頃、相方が「満潮ですね」と言うので波際でもよいかと思って近くに設営したのですが・・・。


3度目のパラソルタープ。

他にはポップアップテント 2組
パラソル 2組

という状況。

レジャーシートのみ、とか
何もなし、というグループもおられました。


駐車場→トイレ・シャワー室・更衣室→浜辺になっていて
浜辺の中央までの間に他の方々が陣取られていたので
我が家は中央からちょっと先に行ったところに設営。

袋から出して広げるだけなので1分でOKOK
ペグも手で簡単に刺せました。

海水がとても綺麗でした。
下
大崎下島 大浜海水浴場
上
深いところはエメラルドグリーン

日本海(キララビーチ)は遠浅だったので岸からかなり離れても
ず~~~っと澄んだ海水で感動したのですが
こちらの海はちょっと行くと深くなるので澄んだ水とはいきまん。

なので、瀬戸内海の海に慣れている人は日本海の海を見て
「瀬戸内海より綺麗~」と思うのですが
(実際、日本海の強い波に洗われて綺麗なのでしょうけど)
瀬戸内海の他の海水浴場には詳しくないけれど
この大崎下島の海水浴場に関していえば綺麗な海だと思いました。

そして深さがあるので存分に泳げます音符



3月にドライブしたときに感じたのは間違いじゃなかったな~とにっこり

そのときの記事はコチラ



泳ぎ始めたのは11時頃でした。


40分位泳いで昼食の準備を。

しかし、海水がコチラに寄ってきています。
来たとき満潮って言ってたじゃん
と言って相方に満潮時刻を調べてもらったら

13時~14時みたいです」と。


まだこっちに来るじゃんガーン
と、位置を後ろにずらしました。


・・・ようやく落ち着いて昼食準備です。

大崎下島 大浜海水浴場

ハンバーガーとカップ焼きそば。


ハンバーガーの具材は自宅で洗ったり切ったりしてジップロックへ。

好き嫌いが激しい相方の分は

レタスとハンバーグのみえー(左上の写真です)

ボリュームに欠けるので当然足りず、カップ焼きそばも。
(山専ボトルに朝お湯を入れておいたのが熱々状態でした)


相方が嫌いな具材がいっぱい詰まった私用のハンバーガーは

・レタス
・ゴーダチーズ
・かぼっコリー(生で食べられるかぼちゃ。薄くスライスして塩もみしています)
・ハンバーグ
・ビーツ(こちらも薄くスライスして塩もみ)
・トマト(スライスしておいたもの)

バンズにオランデーズソースをぬり、
レタス→チーズ→かぼっこりー→ハンバーグ→BBQソース→トマト→ビーツ→チーズ→バンズ
の順にはさみます。


ハンバーグは前回も使った「バロクック」で温めました。


食後、しばらく休憩してからまた泳ぎ
2時ごろ再度休憩してアイスクリームを。

大崎下島 大浜海水浴場

途中のコンビニで買ったアイスをロゴスのハイパー氷点下クーラーに入れていました。


この頃になるとお日様が高い位置になっていて、
来た時の状態だと影になる部分が少なくなってきたので
普通のパラソル状態に。

大崎下島 大浜海水浴場
大崎下島 大浜海水浴場


アイスクリームを食べてからまた海へ。

海で泳ぐの楽しいですね

と相方。

私は子どもの頃、夏休み中はすっごく遠くの市民プールに
近所の友達と5~6人で歩いて毎日のように行ってましたし
中学生になると今度は自転車で、学区外ではありましたが
頻繁に海に行って泳いでました。


長身の相方クンは足が届いていますが、私は届いていない場所で
普通に立ち泳ぎしながら相方クンと話をしていたら
よくそんなに普通に立ち泳ぎ出来ますね

そりゃーね、水上安全法救助員の資格持ってたからねウィンク


学生の頃、赤十字水上安全法救助員の認定を受けてました。


水上安全法救助員Ⅰ(プール)は、15歳以上の救急法基礎講習修了者で、次の泳力があれば受講できます。
①クロール・平泳ぎともに100m以上 (いずれか一方は500m以上)
②横泳ぎ25m以上
③立泳ぎ3分以上
④潜行15m以上
⑤飛込み1m以上の高さ

受講資格は上記の通りですが、検定はもっと厳しくなります。
例えば、立ち泳ぎは両手(指)を水上に出しておかなければならないので
足だけで浮いていないといけません。
潜行も25m以上だったような・・・。(壁蹴りは不可です)
飛び込みは、足からの飛び込みですが、首から上が沈んだらいけません。


救助員Ⅱ(海)は、Ⅰの資格を持っている人が受講できます。
こっちはもっとハードな内容になります。


それぞれ、(当時は)3年間は有効で、その後は資格継続研修を受けるとさらに3年間継続できたのですが
一度資格有効期限が切れてしまうと最初から受講することになるのです。
(平成28年4月1日からは、それぞれ5年間に改訂されています)

※講習を受けて、検定に合格しなければ認定証はもらえません。

ということで、私は継続研修を受けていないので今は救助員ではありません。
資格を持っていると、監視員の仕事が出来るみたいです。


相方も子どもの頃夏はとにかく海に連れて行かれてたらしく
プールより海で泳ぐ方が多かったみたいです。

相方曰く
子どもの頃あまりに海で泳ぎすぎたから飽きてたんでしょうね
だそうで。

混雑しててまっすぐに泳げない(人を避けながら泳がなくてはならない)プールや
遠浅でなかなか足が届かない場所まで行けない日本海と違って
ちょっと歩けば深いところに行けて
しかも人が少ないから思いっきり泳げる
というこの海水浴場

めっちゃ気に入りましたドキッ


休憩している間、お隣の浜辺にずら~っと並んでいた鳥をパチリ。
到着した時からずっとこんな感じだったんですよ。

大崎下島 大浜海水浴場


こじんまりした海水浴場なので、少し歩くと防波堤まで行けて
防波堤では釣りをしている方もおられました。


大崎下島 大浜海水浴場
大崎下島 大浜海水浴場
大崎下島 大浜海水浴場
上
防波堤から、我が家のパラソルタープを見たところ。
向かって右(駐車場・トイレ・シャワー室などがある方)にはパラソルやポップアップテントが
数組設置されていて、そちら側は賑やかでした。
と言っても他の海水浴場と比べると断然のびのびしています。



大崎下島 大浜海水浴場
上
防波堤には柵がしてあり、覗いてみたら小さいお魚がいっぱい泳いでるのが見えました。


防波堤に守られた(?)海なのであまり波もなく、
時々沖を船が通ると来る波が楽しかったです。

普通のフェリーより、高速艇が走った後の波のほうが高くて
(とは言っても日本海の波より穏やか)
お子さまたちもキャーキャー言いながら楽しんでました。

浮き輪やビニールボートなど沖に流される事もなくて安心です。

駐車場と浜辺の間(トイレ近く)のワンタッチタープ下に監視員さんがいらっしゃしました。
救助用の浮き輪も備えてありました。

大勢の人がいる海ですし、プールや海でよく見かけるような監視員用の高い椅子のようなところからではないので
常に目を光らせて監視されているわけではないかもしれませんが
何かあればすぐに対応してもらえるだろうという安心感はありました。


16時頃、撤収~。
傘みたいに畳んで、ぐるっと巻いてマジックテープで留め
収納袋に入れるだけ。

2人で協力したら1分位で完了ですちょき


シャワー室入口近くに、無料のシャワーがあり(プールで見かけるようなヤツ)
水のシャワーなのですが、使ってみると冷たい水ではなく
ぬる~い水(心地よい温度)でした。


シャワー室はびっくりするほど広い目

カーテンがあって、中に入ると更衣室、その奥にシャワー室がありました。
更衣室には物を置く棚も。
大崎下島 大浜海水浴場

料金も200円と良心的。
大崎下島 大浜海水浴場

キララビーチのシャワー室の4倍くらい広いです。
更衣室も入れるともっと広々しています。

先日利用した県民の浜のシャワー室も(キララと比べたら)広いと思いましたが
それよりももっと広く、快適でした。

さらに言うとエバグレのキャビンにあったシャワー室の
10倍位の広さがあったのではないでしょうか。
グランピングルームのシャワー室でさえ
くらべものにならない位超快適なシャワー&更衣室。

ここはホントお勧めですよ。

ただ、周囲にお店が全然ないのがファミリーさんにはネックかもしれませんガーン

お弁当持参か、半日だけの利用にするか・・・ですね。

実際、私たちが行ったのが11時ころでしたが
お昼で帰って行かれる方も多くいらっしゃって
お昼から別の方たちが来られる、という感じでした。

午前・午後の入れ替わり制・・・みたいな。


車でしばらく走った所に「ゆたか海の駅とびしま館」があって
そこまで行けば食堂もありました。


コインロッカーも完備されていました。
大崎下島 大浜海水浴場

お金が返ってくるのは嬉しいですね音符

コインロッカーは、この写真の向かいにもずら~っと並んでいて
更衣室&シャワールームもずら~っとたくさん並んでいるので
列に並ぶ必要はないかと思います。
(今回がたまたま空いていたとかでなければ)

お盆とかの混雑時の状況は不明ですが・・・。



途中、我が家のすぐ近くに親子連れ(父親と子ども2人)が陣取られていたのですが
ゴミを放置したままで我が家より先に帰って行かれてたんですよ。
売店などがない代わりに、ごみ箱もなかったのかもしれませんが
(我が家はいつも持ち帰るようにしているのでわざわざゴミ箱を捜さないので)
ゴミ袋(お買いもの用のビニール袋に入ったもの)くらい持ち帰りましょうよえーと思いました。


ただでさえ無料で使わせてもらっている海水浴場です。
駐車場代も無料
ロッカーも実質無料
温水シャワーは200円ですが、売店などがないだけに
ここで使うお金ってこのシャワー代位ですよ。


浜辺も綺麗に整備されていて
それらは地元の方たちのご厚意・努力によって成り立っていると思うのです。


持ってこれたのですから、
帰りは来たときより軽くなっているはずなのですから
ゴミを置き去りになんて、しないでほしいなと思いました。

他にも来たときから近くにペットボトルが2本捨ててありましたけど
それくらい持ち帰って欲しいなあと、少し残念な気持ちになりました。

利用者のモラルによって、良くも悪くもなりますね。


ちょっと話が逸れましたので戻します。


今回は、前回の教訓を活かして早めにお土産物を買いに。
(1,000円以上買い物すると帰りの橋の通行券がもらえるのです)

お土産物屋さんは大きいところ(出会いの館・・・前回6時2分に着いたらすでに閉まっていた)もあるのですが、
大崎下島の整備された海水浴場に感動したので島内で買おうと思って
上記の「ゆたか海の駅とびしま館」で買いました。


「ここでしか買えないよ~」(←実際はこんな書き方はしてません。そいういう意味のことが丁寧に書かれてました)
と書いてあったみかんジュースとみかんジャム
そして鯛の磯焼(←コチラは尾道で製造されたと書いてありました)

大崎下島 大浜海水浴場

このジュース、濃縮果汁還元ではなく、みかんの果肉をまるごと搾ったジュースです。
着色料・保存料なども一切使用してないそうです。

となると、酸っぱいのでは?と心配される方もいらっしゃるかもしせませんが
この島特産の「大長みかん」は、みかんの中でも高級品(?)でして
普通のみかんでも瀬戸内海の(他の島で)採れるみかんは
「甘くておいしい」と県外の方から言われますが
この「大長みかん」はその中でも格別美味しいと評判のみかんなのです。

飲んでみると・・・

全然酸っぱくはなくて
甘さも、不自然な(人工的な)甘さじゃなく
甘すぎない甘さハート

鯛の磯焼も美味しかったです。

(ジャムはまだ味見してません)



お買い物を済ませ、温泉ないかね~?と検索してみましたが

「大崎下島 日帰り温泉」

結果・・・ゼロガーン


先日行った、県民の浜近くにある「かまがり温泉やすらぎの館」しか
この近辺には温泉がないようでした。

今日は温泉行かなくていいです
温泉大好きな相方が、珍しくそう言うので温泉には寄らず。


結局帰る途中でいつもの東広島露庵に寄って、夕食も食べて帰宅いたしました。


相方くん、3月に買って食べたみかんが安くて美味しかったので
また冬にも島に行きたいと言っておりました。

でもその前(夏の間)にもう一度、海水浴に行きたいな~と思った
お気に入りの海水浴場となりました。


人気の海水浴場と比べると、あまりにこじんまりとした浜辺&海なので
ちょっと(いや、かなり)物足りないと思います。
(私も到着したとき「えっ、これはどうよ?」と思いましたのでシーッ
もし行ってみようかな~と思われた方はそこを覚悟(?)の上で
偵察に行ってみてくださいウィンク

くれぐれも、日本海と比べないように注目
あくまでも「瀬戸内海の中では」綺麗という程度に思ってくださいね~。

あまりに賑やかな海水浴に疲れて、のんびり過ごしたいな~と思われる方には
ぴったりの海水浴場だと思います黄色い星




このブログの人気記事
2020年6月~2021年2月のキャンプ
2020年6月~2021年2月のキャンプ

お泊りキャンプ~本州最西端の旅~ 波戸岬キャンプ場
お泊りキャンプ~本州最西端の旅~ 波戸岬キャンプ場

Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~
Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~

ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅
ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅

Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~
Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
久しぶりのハウステンボス
ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅
Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~
Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~
往路オール下道 ハウステンボスの旅
日本海ドライブ旅行 富山~青森 その2
同じカテゴリー(旅行)の記事
 久しぶりのハウステンボス (2023-11-03 15:13)
 ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅 (2021-03-07 22:19)
 Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~ (2021-03-02 12:50)
 Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~ (2021-03-01 11:01)
 往路オール下道 ハウステンボスの旅 (2020-02-07 20:33)
 日本海ドライブ旅行 富山~青森 その2 (2020-01-20 00:03)

この記事へのコメント
こんばんはです!

大浜海水浴場。水もキレイなんですね~!
穴場的雰囲気もナイスです(*^^)v

瀬戸内海の海水浴場では泳ごうと思いませんでしたが
ここは良さそうです♪

それにしてもTinkさん、相方さんも泳ぎが達者なんですね!
私は大人になってからは足が付かないと不安になります(^_^;)
なので最近は子供と同様ライフジャケット着てますよ。
Posted by ゆうにんゆうにん at 2017年07月31日 21:18
ハマってますね海水浴!!

もしかしてパラソルタープを使いたくてハマっちゃったりとか!?( ´艸`)

瀬戸内海より圧倒的に日本海の方が綺麗なのは確実ですが中には瀬戸内海でも綺麗な所ありますよね!

まさにここのように。
岡山の海は緑ですが……岡山の牛窓の海は日本のエーゲ海と呼ばれてます。
遠目に見ると綺麗なんで(;´Д`)

シャワー意外無料って素敵すぎますね。
お店があってガヤガヤ賑わってる所よりキャンパー向けで!
ビーチでの白クマたまらんなぁ。
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2017年07月31日 21:24
元々、千葉の海や東京湾を見て育った私には
瀬戸内も日本海もどちらもとてもキレイに感じます。
日本海は特にキレイですけどね!

ゴミとかって、キャンプもそうですが
モラルがちゃんとしていないと無料とか地元の人の
好意の場所がダメになっちゃいますもんね。

今年の夏はもう2~3回くらいは行くんでしょうね?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2017年07月31日 22:02
ゆうにんさん

こんばんはです♪

ゆうにん家はいつも日本海に行ってらっしゃいますよね!
私も島根のキララビーチや鳥取の白兎海岸に行ったことありますが
日本海はホント、綺麗ですよね。

私も大人になってからは瀬戸内海では泳ぐ気しなかったのですが
ここの海水は綺麗だなあ・・と以前ドライブした時に感じたので
夏に行ってみたいと思ってたのです。

日本海の透き通った水には負けてるかもしれませんが
瀬戸内海の汚い海水のイメージは壊してくれるのではないでしょうか。

そして今回の海水浴では、小中学生の頃
毎日のように泳ぎに行ったことを思い出すことが出来ました。

水上安全法はハードなので今は自信ありませんが
救助の基本を学んだことはよい経験になったと思ってます(^^)
Posted by TinkTink at 2017年08月01日 01:10
☆転楽♪さん


ぴんぽんです♪

パラソルタープ使いたくてはまっちゃいました(^^;)

高校生の頃、カリフォルニアからの留学生と一緒に
瀬戸田の海で泳いだことがあったのですが
申し訳ないほど汚い海だなあ・・・と感じたことを思い出しました。

瀬戸内海の海は緑色ですよね。
透き通った日本海の海はあこがれちゃいますね(^^)

前回行った梶が浜にあるキャンプ場は
シーズン以外は無料で使用できるとか。

前回温泉入りに行った県民の浜にも、
恋が浜というキャンプ場があるようです。

オートキャンプ場ではないので
軟弱者の我が家はちょっと怯んでますが・・・(汗)

白熊、美味しいですよね♪
練乳が大好きなのです(^^)
Posted by TinkTink at 2017年08月01日 01:20
NYなゆぱぱさん

子どもの頃、祖母に連れられて千葉の別荘で
数か月過ごしたことがあって
そこは川のほとりにあったのですが
一度も泳いだことはありませんでした。

きっと泳げるような川ではなかったのでしょうね。

ゴミは、持ち帰るのが当たり前になってしまえば
たまに捨てることが出来た時は「ラッキー♪」と
思えるようになりますよね。

海水浴でもキャンプでも
来たときより美しく・・・を心がければ
皆が気持ちよく使えるのにね、と思います。

「毎週海水浴に来ようよ!」と相方に提案してみましたが
とりあえず毎週は却下されてしまいました(笑)

お盆を過ぎるとクラゲが出ると言いますので
お盆までにあと1回は行きたいなあと思ってます(^^)
Posted by TinkTink at 2017年08月01日 01:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大崎下島 大浜海水浴場
    コメント(6)