ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月01日

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

準備編で書きました、女2人・夜行バス利用のディズニー旅行記です。

同行者:A子(妹です)左「ちゅーピー(中国新聞のマスコットキャラ)&チュピコ・ミッキー&ミキコ・ドナルド&ドナルコ・ダッフィー&ダフィコと、男女ペアの女子には必ず○○子とつけるヤツ)


4月18日(水曜日)

広島バスセンターで待ち合わせ

デパ地下(そごう地下)でアンデルセンのサンドイッチなどを買って
出来たばかりという「バスマチ」で飲み物を。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


A子・・・アイスココア
下
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
上
私・・・ショコララテ

間違えて「ショコラッテ」と連呼した私に(カラコンを入れていたせいか片言を喋る外国人と勘違いした?)左んなわきゃない
男性の店員さんが優しく諭すように「ショコララテ」ですね~と3度も確認してくれました。
通じりゃいいのよテヘッ

20:20発のバスでしたが、ちょっと早めに乗り場近くまで行って待っていると
先に東京行きのバスが2台やってきました。

そのうちの1台は帰りに乗る予定だった「ドリームスリーパードキッ」20:05発のバスです。

当初、A子が仕事の都合でギリギリの到着になるかも、というので念のため広島発の一番遅いバスをということで20:20発のニューブリーズを予約していたのでした。

が、結局かなり早い時間にバスセンターで落ち合うことが出来、買い物やバスマチで時間をつぶしてもなお早い時間に乗り場までやってこれたというワケです。


今更言っても仕方ないのでドリームスリーパーを「いいな~ドキッ」と見送り(乗車されている方はゼロでした)
20:20の少し前に到着したバスに乗り込みます。
到着したのは「小田急」便でした。

広島バスセンターを20:20に出発し、広島駅新幹線口・広大中央口・広島大学・西条駅で停車して、翌朝バスタ新宿・東京駅日本橋口に到着します。


この路線は中国JRバスと小田急バスとが交互に運行されていて

・中国バスの方は仕切りのカーテンがついている(小田急はついていない)
・小田急バスはセルフサービスのフリードリンク(コーヒーやお茶・紅茶)が飲める
・小田急バスはTVがある

という違いがあります。

トイレはどちらの車両にもついています。
小田急バスの一部の車両にはコンセントがついていないということでしたが、私たちが乗車した便にはついていました。


乗り込んだときすでにカーテンは閉まっていました。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

乗客は私たち以外に3名位。

20:30位に広島駅で何名か乗り込み、高速へ。

西条で高速を降り、3か所を経由して再び西条ICから高速へ。(乗客がいない所は停まらず通過していました)


22:20頃福山SAで20分程度の休憩があったのでA子と2人トイレへ。

車内はTVがついていましたがヘッドフォンがトイレの前に置いてあることに休憩後車に戻ったとき気付いたのでそれまでは音声は聞こえず
休憩後発車してからは消灯となりTVはつかなかったのでヘッドフォンを使う機会はありませんでした。

このバス、早割で片道7,000円ちょいとお安かったのですが、とにかく振動が酷かったです。
早割だったので選べる席が少なくて、後ろから2列目のAとB(3列シート)を選びました。

前方に向かって左窓側のA席にA子、その隣のB席に私が座りましたが、私の右隣には人はいなくて
最後列の3席も空いたままでした。

あとは私の前に1人いましたがその両隣は空席。

その前は3席とも空席で、乗客は全部で7名ほどだったと思います。

振動が酷いので途中何度も目が覚めました。
あと、(後ろが空席だったので)最大にリクライニングして足乗せ台に足も乗せていましたが
膝部分の角度が微妙で膝が痛くなったり・・・。
そして目覚める度に「すごいスピード出してるな・・・」と感じるほどのスピード感。

ネッククッションがあれば便利とのクチコミがあったので準備していましたが
首回りにモノがあるのが気になって眠れず、早々に仕舞うことに・・・。
車内にはひざ掛けも準備してありましたが感触が悪いのと重いのとでこれも使用せず。
車内は充分暖房が効いていたのでむしろ暑い位で、前の席の男性はひざ掛けをお隣の空席に置いていました。
着ていたのはノースリーブのチュニックとロングスカート。
チュニックの下にタンクトップという状態でした。

どうせ後ろには人はいないし、席を立つときは上着を着るんだからノースリーブでもいいや

と思ってこの恰好で過ごしましたが、それでもちょっと暑い位でした。



朝5時頃までの間に4~5回、目が覚めました。
そしてまたうとうと・・・。
でもまあ思っていたよりかは眠れました。


解放休憩は福山SAでの1回だけですが、途中乗務員の休憩のため何度かSAに寄って停車はしていました。
真ん中席だったのとスマホの灯りは迷惑なのとで場所の確認はできず


翌朝、5時過ぎ頃目が覚めて、車内のトイレへ。
めっちゃ狭いトイレでした。向きを変えるのも一苦労・・・汗

座席に戻る時ついでにお水を汲んできました。

新宿着は7:30の予定でしたが、朝の高速道路が渋滞しているとのことで7:47に到着。

初めての夜行バスの感想は・・・

「もう乗りたくないタラ~

今回、左隣(A子なので連れ)とひとつ前の席にしか人がいなくて
2列前も1列後も全席空席で
車内全部合わせても7名位しか乗車していなかったからまだ良かったのですが
これが満席だったりしたらもう絶対に嫌だ~~~と思いました。
(乗車しているのは私たち以外は全員男性だったので、この車両は男性向けというコトなんでしょうね)


東京まで7,000円ちょい(早割価格)で、しかも寝ている間に行けるのは魅力的ですが。


乗車してから降りるまでの間に席を立ったのは「福山SA」と「車内トイレ」の2回だけでした。

車内は乾燥しているだろうということで濡れマスクも準備していたけれど普段からマスク嫌い(呼吸困難になりそう)なもんで
途中で外しました(乾燥による咳き込みがあったA子は始終つけていた)

喉が渇くので朝までの間にペットボトルのお茶1本(500ml)とカフェオレ(200ml位?)を飲み干しました。
トイレ帰りに汲んできたお水はコンタクトレンズ(寝る前に使い捨てのカラコンは外していた)洗浄用。
紙コップの中でレンズを洗って装着!
周囲(お隣や後ろ)に人がいなかったのでオールインワンのファンデとリップのみささっとつけて化粧も終了~。
A子はスッピンびっくり
眼鏡とマスクで顔隠してました。


※帰りのドリームスリーパーについては次のレポで書きますが、こちらは超快適で、また乗ってもいいなあ~と思っています。

まあ、値段が3倍位違いますから当然ですね・・・。


バスタ新宿から見えた新宿駅。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


新宿やー
都会やー
・・・と田舎者は心の中で叫ぶ・・・


さて

7:40発のディズニー行のバスは行っちゃったし・・・

A子がトイレに行っている間にチケットを買いに行ってみるか・・・



次の8:10は満車ですとびっくり

仕方なくその次の8:30のチケットを購入。

しばらくして「都会のトイレは混雑してるわーん」と言いながらA子がやってきました。

何と、手には(車内で食べた物の)ゴミを持っています。


アンタね、東京ではゴミは捨てられないのよ

「え?何で??」

テロ対策とかでね、ゴミ箱がないのよ

「え、え~~~~~ビックリ


そう、東京にはゴミ箱というものがないんですよ。


というコトでA子はディズニー行きの高速バスの中にまでゴミを持ち込むことになりました。


バスタ新宿はホント、いろんな場所からのバスが来て、いろんな場所に向かって出発していました。

ディズニー行きの乗り場近くのベンチが一杯だったので、隣の(外人さんが2人しか座ってなかった)仙台行きバス乗り場で待つ2人・・・。


8:30 バスに乗り、ディズニーに向かって出発です。

約40分弱でディズニーシーに到着。

当初の予定ではランドだったのですが、せっかくの平日なのでトイマニのFPを取ろうと思ったのです。

この日のディズニーシーの開園は9時。
エントランスはまだ混雑していて、かなりの人数が並んでいました。
私たちは一旦ミラコスタに入り、ベルデスクで荷物を預けます。
それからミラコスタの中にあるエントランス(開園からしばらくはミラコスタ宿泊者しか利用できない)へ。
エントランスに向かう階段の手前で宿泊確認をされ、名前を告げて通ります。

ミラコスタエントランスには入園する人は全くいなくて、手荷物検査後9:20頃にはシーに入園出来ました。
そのままトイマニに向かいます。

同じくトイマニに向かっている人たちが大勢いるので流れに乗って歩く感じ。

ブロードウェイ・ミュージックシアターの辺りまでFPの列が伸びていましたがFPの列って思っているよりは早く進むので

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

9:46には発券出来ました。

乗車時刻は18:10~19:10ビックリ

それでも取れただけマシでしょう。


トイマニのFPを取った後は、リゾートライナーでランドに向かいます。
バケーションパッケージなので初日から両パーク行き来できるチケットとリゾートライナーの2日分のフリーきっぷがついているのです。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

35周年仕様のリゾートライナー音符


ランドに到着~。

ココでちょっとしたアクシデントが。

シーを退園するときに、再入園する場合は手の甲にスタンプを押してもらうのですが
A子の手の甲にそのスタンプの跡が見つからないあせる
本人は押してもらったという方の手を差し出し
キャストさんは念のため両手をライトで照らしていましたが・・・

結局「何時にシーに入園されましたか?」と聞かれ、「9時20分頃です」と答えてようやく通してもらえました。


A子「ワタシの皮膚にはヘンな物がつかないようになってるのよ」
などと言っておりましたが、その後は問題なく再入園出来たので
うっかりもののA子が押してもらうのを忘れたということで間違いないでしょう。
ちょうど自分の所でスタンプが切れたに違いないとかも言ってましたけどえー
上
帰宅後調べてみたら、どうやらシーの方のスタンプは弱いみたいで、同じような目にあった方が他にもいらっしゃいました。
A子、疑ってすまん。


この一件のおかげでその後の退園時、念入りに何度もスタンプを押してもらい
トイレで手を洗うたびに「大丈夫か?」とハラハラしちゃいました。
お風呂に入っても大丈夫だったんですけどね。(やっぱり押してもらうの忘れてた説が濃厚だわえー


エントランスでちょっぴり引っかかりましたが何とか入園出来て黄色い星

コレを写したのが10:30頃でした。
ワールドバザールの入り口です。
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ワールドバザールの中にモニュメントがありました。高さ10mだそうです目

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


この日は予想気温30℃という日でとにかく暑かったので、ドリンク券(種類は限られているけど何回でも使えるフリードリンク券がパッケージについていた)で飲み物をゲットして
ちょっと早いけどバケパのパレード鑑賞席へ。

11:05からのドリーミング・アップを鑑賞です。
バケーションパッケージ席の1列目・左端から2席目でした。右端(入口側)から順に1・2・3・・・と割り当てられています。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ミッキー&プルート
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


グーフィー・アリス・ピノキオ
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ミニー・シンデレラ・オーロラ姫・白雪姫・ラプンツェル
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

チップ&デール・ベル・プー
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ドナルド・ヒロ・メリーポピンズ(写真なし)・ピーターパン・アラジン・3匹の子ぶた(写真なし)・スポンサーフロート
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


四角(オレンジ)公演期間:2018年4月15日〜
四角(オレンジ)公演場所:パレードルート
四角(オレンジ)公演回数:1日1〜2回
四角(オレンジ)公演時間:約45分
四角(オレンジ)出演者数:約140人(うち、出演キャラクター:約55人)
四角(オレンジ)天候などの状況により、出演者数、出演キャラクターは減ることがある。
四角(オレンジ)フロート:13台


とにかくうきうきするような躍動感のある曲&パレードでしたキラキラ


パレード終了後、15分待ちの「白雪姫」に乗り(←このアトラクションはランドで一番怖~い乗り物です)
予約しておいた「タイム・オブ・セレブレーション」のセットを取りにコズミックエンカウンターに行きました。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

(画像は公式HPからのものです)

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

自宅でこのように予約しておけばすぐに受け取ることが出来るのです。


この後は、13:30~レストランのPS(プライオリティシーティング=事前受付)を入れておいたので、再びシーに向かいました。

12:40頃シーに到着

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


ドナルドと遭遇
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1



お店でバケーションパッケージの記念グッズを引き換えたり、A子がお土産を買ったりして(荷物はホテルデリバリーを頼んだので持ち歩かなくてもホテルに届けてくれます)

12:30 ベッラヴィスタへ。10分位早めに到着しましたがすぐに席に案内していただけました。


ココは平日限定のパスタランチがあるんですよ~ハート

パスタランチ
■アンティパストより一品
・鴨胸肉と彩り野菜のインサラータ
 アルガンオイルのアクセント
・メカジキのグリル オリーヴと野菜のマリネ
 サルサヴェルデ
・軽くスモークした真鯛のカルパッチョ
 ラズベリーヴィネガーのドレッシングとライムの香り
☆別途¥500で「アンティパスト ミスト」をお選びいただけます。
■パスタより一品
・オレキエッテ
 グリーンアスパラガスとイタヤ貝のクリームソース
・ブカティーニ アマトリチャーナ
・バヴェッティーネ シラスと筍とインゲン
■ドルチェ
 オレンジのセミフレッド ストロベリースープ
■コーヒー または 紅茶


実際にチョイスしたのがコチラ

軽くスモークした真鯛のカルパッチョ
ラズベリーヴィネガーのドレッシングとライムの香り
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


オレキエッテ
グリーンアスパラガスとイタヤ貝のクリームソース
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


オレンジのセミフレッド ストロベリースープ

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1



ベッラヴィスタ・ラウンジ ランチコース
■アンティパストより一品
・鴨胸肉と彩り野菜のインサラータ
 アルガンオイルのアクセント
・メカジキのグリル オリーヴと野菜のマリネ
 サルサヴェルデ
・軽くスモークした真鯛のカルパッチョ
 ラズベリーヴィネガーのドレッシングとライムの香り
☆別途¥500で「アンティパスト ミスト」をお選びいただけます。
■パスタより一品
・オレキエッテ
 グリーンアスパラガスとイタヤ貝のクリームソース
・ブカティーニ アマトリチャーナ
・バヴェッティーネ シラスと筍とインゲン
■魚料理&肉料理より一品
・サーモンと赤海老のグリル
 カンネッリーニとセミドライトマトのグアゼット
・やまゆりポークばら肉のコンフィ クリーミーポレンタと共に
・大山鶏腿肉とキャベツの軽い煮込み
 エシャロットと粒マスタードのソース
■ドルチェ
 ココナッツブランマンジェとチェリーのクーリ
 マンゴーソルベ
■コーヒー または 紅茶


チョイスは

鴨胸肉と彩り野菜のインサラータ
アルガンオイルのアクセント
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


ブカティーニ アマトリチャーナ
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


大山鶏腿肉とキャベツの軽い煮込み
エシャロットと粒マスタードのソース
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


ココナッツブランマンジェとチェリーのクーリ
マンゴーソルベ
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


パンは共通(お代わり自由)
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

あと、コーヒー&ミルクティ


食事をしていると14:00からのハーバーショー「ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー」が始まりました。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

1列目だったのでばっちり鑑賞出来ましたウィンク


ベッラヴィスタのコースは2時間位かけてゆっくりいただくので、デザートが出てきたのが14:30頃。

食事を終えてレストランを後にして、チェックインまでもう少し時間があったのでホテル内の売店でお買い物を。

東京ばな奈 ディズニーバージョンがあったのでついつい購入。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


15:00になったのでチェックインのためフロントに向かいました。


ここで、一生分のディズニー運を使い果たすような事が起こります。



チェックインの手続き中

代表者氏名(私)を確認するキャストさん。

キャストさん「カードキーにお名前を入れますのでご確認ください。同行者は○○○○様でお間違いないですか?」(←事前にネットで入力しておいた)

A子「(小声で)何も言ってないのに何で私の名前知ってるの?」

私「ミッキーの魔法だよ

A子「ミッキーの魔法ならしゃーないか」

くすっと笑いながらカードキーを作りにデスクを離れるキャストさん


戻ってきて


キャストさん「本日は(見取り図を示しながら)この範囲の、ハーバーが見渡せるお部屋をご用意しておりますが・・・」
「広いお部屋が1室空いているのでそちらへのご案内でもよろしいですか?」

私「(えはてなはてなはてなどういう事~~~はてなはてなはてなと思いつつも)ハイ(と答える)」

キャストさん「では、そちらのお部屋をご案内いたしますね」


しばらく待つと、ベルボーイさんがお部屋まで案内してくださいました。


そのお部屋は・・・

ロビーからずんずんずんずん奥に向かってひたすら歩きます。
めっちゃ遠いですあせる

突き当りが端っこで、手前がスタッフルーム(らしきお部屋)
そのお隣お部屋でした。
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

2371号室
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


赤丸のお部屋です(図で見ると突き当りから3部屋目みたいですね)
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

玄関・クローゼット・トイレ&手洗い・絵画&ポプリ
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

トイレと手洗い場
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

絵画とポプリ(ミッキーの形)
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

廊下を過ぎてようやくリビング・ダイニングルーム
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ドアの向こうにベッドルーム
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ベッドルームの向こうに洗面・脱衣所・トイレ・浴室・シャワー室
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

そしてこちらにもクローゼットが
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

浴室のドアにはミッキー
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


昨夜家を出る前にお風呂に入ったきりなので早速お風呂に入りました。

ジェットバスです。
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ベッドルームにもTVがあります。
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


TVが2台
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

リビング・ベッドルームの両方に大きな窓がありました。
窓はちょっとしか開かないようになっているので窓越しの風景です。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1



のんびりしていると、16:30からのイースターショー「ファッショナブル・イースター」が始まりました。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

逆光で眩しい~
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1



イースターショーが終わったので、シーへ再入園です。

私たちが泊まっているお部屋(ミラコスタスィートというお部屋でした)の下辺りにあるお店でジェラートと飲み物を。

それからレイルウエイに乗ってポートディスカバリーへ
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


シーライダーのFPをゲット
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

ロストリバーデルタへディズニーシーの「タイム・オブ・セレブレーション」を受け取りに行き
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

再びレイルウエイに乗ってアメリカンフロントへ戻って

このFPを利用して
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

トイマニに乗車です
18:40頃
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

A子「私の方がヒット率いいのにーびっくり

むふふ
コツがあるのよにやり
(しかしヒット率低いなあ左当たりにくい所に高得点の的があるのです)

トイマニ乗り終えたらニモのFP乗車時刻が近くなっていたのでまたもやレイルウエイに乗ってアメフロに行き
ニモ&フレンズ シーライダーに乗車

ここは以前はストームライダーという台風を吹き飛ばすぞ~というアトラクションだったのですが
内容がニモとフレンズのほのぼのとした乗り物に変わってました。

シーライダーを乗り終えたらハーバーショー「ファンタズミック」の時間が迫っていたのでまたもやレイルウエイに乗ってお部屋に戻ります。

この日はレイルウエイに10回は乗ったでしょう・・・。
シーって真ん中に海があるから奥地まで行き来するのが大変なのです。
計画的にFPを取らないとこのようなコトになります。
閑散期でレイルウエイも5分~10分程度で乗れたのが幸いでした。


往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

2Fなのでハーバーがめっちゃ近い

魔法の鏡が正面に見えました。


ショーが終わって、お部屋でおやつタイム(パーク内で買ったおせんべいを早速開けるA子)

まだ夕食を食べていなかったのでどこかで食べようか?と言いながら再度パークへ。

海底2万マイルが待ちなしだったので乗車

前側(中央)の席に座り、両サイドは空席という。(2人で貸切ライド)
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1

しかし、方向音痴な姉妹なもんでこの後夜の暗~いパーク内をさまよったけど食べ物は見つけられずタラ~

閉園間際のマンマ・ビスコッティでパンやサンドイッチなどを買い、ミラコスタの売店でカップラーメンを買ってお部屋に戻る2人。


22:30になってようやく夕食にありつけました。

往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1


1泊25万のスィートルームで食べたシーフードヌードルが美味しかったよ~えーん

この後もういちどお風呂に入り、広~いベッドで眠りにつきました睡眠


・・・続きます・・・




このブログの人気記事
2020年6月~2021年2月のキャンプ
2020年6月~2021年2月のキャンプ

お泊りキャンプ~本州最西端の旅~ 波戸岬キャンプ場
お泊りキャンプ~本州最西端の旅~ 波戸岬キャンプ場

Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~
Go To トラベルの旅 その② ~ハウステンボス ホテルアムステルダムクラブフロア体験~

ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅
ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅

Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~
Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~

同じカテゴリー(泊まり旅行)の記事画像
2021年10月 車でディズニー旅行 3回目
2021年7月 車でディズニー旅行 2回目
久しぶりのハウステンボス
2021年5月 車でディズニー旅行
ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅
Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~
同じカテゴリー(泊まり旅行)の記事
 2021年10月 車でディズニー旅行 3回目 (2023-11-20 16:31)
 2021年7月 車でディズニー旅行 2回目 (2023-11-15 11:25)
 久しぶりのハウステンボス (2023-11-03 15:13)
 2021年5月 車でディズニー旅行 (2023-10-15 16:15)
 ケビン泊 本州最南端へ行くぞの旅 (2021-03-07 22:19)
 Go To トラベルの旅 その③ ~鹿児島で白熊食べるぞの旅~ (2021-03-02 12:50)

この記事へのコメント
素晴らしいの一言!!

ファストパスの発券から移動と無駄がないように見えます(^^♪
今回、私は嫁におんぶに抱っこ。嫁姉家族と一緒に行って。嫁姉家に障害をもった子供がいたので並ばなくて良かった事もあり相当色々と乗れましたが転家だけで行く時にはこのTinkさんの記事がとてーも参考になりました。

やはりミラコスタ素晴らしいホテルですね!シェフミッキーに行きたいと迷いに迷ってセレブレーションとアンバサダーにしちゃったので次回は是非ミラコスタにと思ってます。
ちなみにTinkさんの記事の影響でハウステンボスに超行きたくなってますが………

バスしんどかったんですね!?

私も長時間バス苦手ですが何度乗っても慣れない飛行機よりはと(+_+)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2018年05月02日 19:59
☆転楽♪さん

ディズニーシーは手前のエリアにトイマニとタワテラ
奥の方にセンター・インディ・ニモがあるので
効率よいFP発券が難しいんですよ。
さらっと書いてるけど今回レイルウエイで5往復はしてると思います。

転楽さんはゲストアシスタンスカードを使われたんですね。
ディズニーのこのシステムはとても素敵だなと思います。

確かに、シェフミはアンバサダーに泊まってないと
移動が面倒ですよね。
ミラコスタはパークとの一体感がたまりません!

でもやはりディズニーは「特別な旅行」と感じています。

ハウステンボスのほうがお安くのんびり過ごせるので
我が家にはこっちのほうが合ってるなあと思います(^^)

夜行バス、帰りはものすごく快適でした。
また次の記事でレポしますね!
Posted by TinkTink at 2018年05月03日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
往復夜行バス利用 ディズニー35周年1泊4日旅行  その1
    コメント(2)